ダクトレス換気システムを推奨する理由
超高気密高断熱住宅を提供しているさいが設計工務では、換気システムにはもちろん、熱交換型の第一種換気を採用しています。
うちのホームページをご覧いただいている方はご存知の方が多いと思いますが、同じ熱交換型第一種換気システムでも「ダクトタイプ」と「ダクトレスタイプ」が存在します。
さいが設計工務では「ダクトレスタイプ」を標準採用しています。
理由は様々ありますが、私が家は「可能な限りローテクで建てるべき」だと考えていることが一番大きいです。
省エネ性能を高めると同時に耐震性や耐久性を高めることにも我々はチャレンジしてきました。
安い価格でお売りすることが難しい住宅になってしまいましたが、長く住んでいただくことで、結果、お客様にとって「お得」になるはずです。
ローテクで建てた家はローテクで直すことが可能です。
ローテクはお客様の身近な所にある技術力なので、もし万が一、我々が無くなってしまったとしても、お客様の大切な家のメンテナンスが可能でしょう。
反対にハイテクな技術や商品は直すにも高い技術力が必要になってしまい、将来的にお客様の負担に繋がる可能性があります。
とにかく家に備え付ける設備はシンプルで価格と性能のバランスが良い物がおすすめです。
さいが設計工務では、将来的にメンテナンス費用がかかりやすいダクトタイプではなく、メンテナンス性が高いダクトレス換気を標準で採用しております。
もちろん設計の課題解決や、お客様のご要望でダクトタイプの換気を採用する場合もございますので、換気についてはお気軽にご相談いただければと思います。
ローテクでシンプルに分かりやすい家が「正解」だと私は信じています。
この想いをこれからもお客様へ全力投球でお伝えしていこうと思います。